投稿した日2024/12/13地域限定のセブンイレブンのバナナミルクスムージーを買いに行ってきた少し前に SNS で「セブンイレブンのカフェラテスムージーがおいしい」という投稿を見て、買いに行こうとしたら関西では買えないという出来事がありました。悲しみに暮れていたある日、セブンイレブンに立ち寄ったところ 「バナナミルクスムージー」なる見慣れない商品 があり、調べたところ 東京では買えない商品のよう だったので、東京の民に自慢するために買ってきました。 続きを読む
投稿した日2024/12/12駅構内にあるコンビニでやたら推してたJR西日本限定めんたいビーバーを食べるJR の駅構内にあるコンビニに立ち寄った際、すごい勢いで 「めんたいビーバー」なる商品を推していた ので買ってきました。以前も「瀬戸内レモンビーバー」や「たこ焼きビーバー」が期間限定で販売されていましたが、相変わらず熱量がすごい。JR 西日本の駅構内にある、コンビニやお土産を取り扱っている店舗限定のビーバーらしい。 続きを読む
投稿した日2024/12/11スタバのメリーベリーストロベリーフラペチーノを飲む気づけば 12 月も中旬、今年もあと少しとなりました。クリスマスも近づいている中 先月 11 月 22 日からスターバックスコーヒーでホリデーシーズン第 2 弾がスタート となりました。新作ドリンクも登場したということで、さっそく飲みに行ってきました🎄 続きを読む
投稿した日2024/12/10阪急西宮北口駅からJR西宮駅までを徒歩で行く先日、西宮を訪れた際に 阪急西宮北口駅から JR 西宮駅までの間を散歩してきました🚶 この区間は阪急バスなどの路線バスが通っているほか、少し遠回りにはなってしまいますが阪急今津線で阪神国道駅まで乗車してから歩くということもできる場所。とはいえ、距離的には歩けないほどではなく、お散歩にはちょうどよさそうだなあということで歩いてきました。 続きを読む
投稿した日2024/12/09無印良品の手づくりキットの台湾まぜそばをつくって食べる突然ふと 無印良品の手づくりキットを買ってきて作って食べるか という気持ちになったので、たまたま目に付いた…というか探しても他のものが見つけられなかったので 台湾まぜそばの手作りキットを買ってきました🍜 台湾まぜそばといえば名古屋発祥の名物料理。本場のは食べたことがないけれど、はたしてどんな感じなのか…。 続きを読む
投稿した日2024/12/08コーラの思い出を振り返りながら久しぶりにコカ・コーラを飲むコーラって結構一般的な飲み物だと思うのだけれど、私はあまり飲んだことがなく。というわけで コーラといえばコレが一番有名…と思われるコカ・コーラを購入 してきたので、これまでのコーラに関する思い出を振り返りながら飲んでいこうと思います。 続きを読む
投稿した日2024/12/07ふるさと納税での支出を家計簿にどうつけるかが難しい話年末が近づくと駆け込みでふるさと納税をされる方も居ると思うのですが、この ふるさと納税での支出って家計簿にどうつけたらいいんだ というのが結構難しいなという話です。制度の良し悪しはともかく、自己負担 2,000 円で色々貰えるのでやらない選択肢はないとは思っているのだけど、金額が大きいので扱いが難しい。 続きを読む
投稿した日2024/12/06GASでRSSを取得してブログの更新をBlueskyに投稿するブログが更新されたら Bluesky へ自動で投稿するツールを作ろうと思い、先日 Google Apps Script を用いて実装 しました。しばらく動かしてみて、今のところちゃんと問題なく動いていそうなので、備忘録的な感じで中身について書いていこうかなと思います。 続きを読む
投稿した日2024/12/05タリーズコーヒーのマスカルポーネティラミスラテを飲む季節はもう冬、天気予報やスマホの天気アプリなどで気温が 1 桁になっているのを見るのも当たり前になってきました。そんな冬のホリデーシーズンを彩る タリーズコーヒーの季節限定商品が先月 11 月 20 日から発売 ということで、飲みに行ってきました🎄 続きを読む
投稿した日2024/12/04アイリスオーヤマの段ボールストッカーを買ったアイリスオーヤマ の 段ボールストッカーを購入 しました。Amazon や楽天市場などでモノを買うことが多いこの時代、どうしても段ボールが溜まっていきます。床とかに積むと結構場所を取ってしまって邪魔だし、立てかけて置こうにもバランスが難しい…ということで段ボールストッカーなるものを購入することに。 続きを読む
投稿した日2024/12/03地下鉄中央線の弁天町駅から朝潮橋駅までを歩く大阪市港区にある JR 大阪環状線と地下鉄中央線が通る弁天町駅から地下鉄中央線の朝潮橋駅まで の間を散歩してきました🚶 弁天町駅と朝潮橋駅はどちらも地下鉄中央線が通っていて、列車に乗れば 3 分ほどで移動できる区間。そんな駅と駅の間を、青空が広がる良いお散歩日和だなーということで歩いてきました。 続きを読む
投稿した日2024/12/02大きなプールやアリーナがある八幡屋公園へ行ってきた先日、いいお天気だったので大阪市港区にある 八幡屋公園という大きな公園へ行ってきました🌳 大阪市内に数多くある公園の中でも比較的大きめな公園で、園内には芝生が広がる空間や遊具のある広場などがあるほか、大きな屋内プールや体育館も整備されています。 続きを読む
投稿した日2024/12/01仕事帰りに大阪環状線の鶴橋駅から玉造駅までを散歩する仕事帰りに飲み物片手にのんびり散歩するのがすきで、定期的にやっています。この日は 大阪の都心部をぐるりと回る JR 大阪環状線の鶴橋駅から玉造駅まで を歩きました。ここ暫く忙しかったり体調を崩したりで夜の散歩があまりできていなかったので、結構久しぶりな感じ。 続きを読む
投稿した日2024/11/30ゴンチャのあまおうノエルミルクティーを飲むクリスマスまでまだ 1 ヶ月くらいありますが、気付けば街はクリスマス一色。台湾で生まれたティーカフェブランドの貢茶(ゴンチャ)でクリスマスの主役にふさわしい 大粒で濃厚な甘さが人気のいちご「あまおう」を使ったデザートティーが今月 11 月 18 日から発売 ということで、飲みに行ってきました🍓 続きを読む
投稿した日2024/11/29Cloudflare Pages で個人サイトを公開するここ最近、新たに個人サイトをつくろうとされている方を SNS 等でよく見かける気がします。「この SNS 全盛の時代に個人サイト…?」と思われる方も居るかもですが、拙者他人の個人サイトを見るのが結構すき侍なのでもっと増えてほしい所存。というわけで 「Cloudflare Pages」という私がウェブサイトを公開するときに利用しているサービス について書いていこうと思います。 続きを読む
投稿した日2024/11/28マクドナルドの三角チョコパイクッキー&クリームを食べるマクドナルドへ 期間限定で販売している三角チョコパイを買いに行ってきました🔼 今月 11 月 6 日から期間限定で販売が始まったのは 「三角チョコパイ クッキー&クリーム」 という商品。私はマクドナルド初心者なので存じなかったのですが、どうやら 3 年ぶりに待望の復活を果たした大人気商品らしい。 続きを読む
投稿した日2024/11/27大阪の繁華街天王寺にある天王寺公園エントランスエリア「てんしば」へ行ってきた大阪の繁華街・天王寺にある 大阪環状線天王寺駅の北側に広がる天王寺公園エントランスエリア「てんしば」 へ行ってきました🌿 天王寺へは何度も行ったことはあるものの、なんやかんやで天王寺公園のてんしばを訪れたことがなく今回が初。少し遅めの時間の訪問ではありましたが、うろうろと中を歩いてきました。 続きを読む
投稿した日2024/11/26京阪電車の京橋駅から中之島駅までを散歩する先日、お天気が良かったので 京阪電車の京橋駅から同じく京阪電車の中之島駅までを散歩してきました🚶 京橋駅と中之島駅の間は京阪中之島線で結ばれていて、電車に乗れば移動にかかる所要時間は 10 分ほど。結構距離は長めではありますが、のんびり眺めの時間歩くのもいいかなということで。 続きを読む
投稿した日2024/11/25ELASTIC SHOELACES という靴紐をずっと愛用している4 年ちょい前くらいから ELASTIC SHOELACES という靴紐をずっと使っています🎗️ パッと見の感じは普通の靴紐なのですが、普通の靴紐と異なり ゴムのように伸縮性があるという特徴 があります。靴紐をこれに取り替えることで、靴を履くたびに紐をほどいて足を入れてまた結んで…という面倒が無くなる素敵アイテムです。 続きを読む
投稿した日2024/11/24日記の新しい投稿をBlueskyへポストするアカウントの運用を開始しました当ウェブサイト「Hiratake Web」の日記に新しい投稿が追加されたされた際に、その 新しい投稿の URL とタイトルをポストする Bluesky のアカウントを新たに作成しました🎉 メインのアカウント とは別のアカウントにはなりますが、もしよろしければ以下 URL より覗きにきていただけると嬉しいです🙏 続きを読む